บายศรี

プログレッシブ タイ語辞典の解説

บายศรี
baai sǐi
バーイスィー
バーイシー

[名]〔文化〕バイシー(←ごはん+吉祥.クメール語)(★バナナの葉でつくった,精霊を呼ぶための飾り)

บายศรีสู่ขวัญ
baai sǐi sùu khwǎn

[名]〔文化〕バイシースークワン(←バイシー+へ+精霊)(★精霊にささげものをすることで福がくるよう願うイーサーン地方の儀式.結婚式・出家式などで行われる)

出典 プログレッシブ タイ語辞典プログレッシブ タイ語辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む