ปราศรัย

プログレッシブ タイ語辞典の解説

ปราศรัย
praasǎi
プラーサイ

[動]

❶ (首相などが)挨拶を兼ねて話をする

นายกรัฐมนตรีปราศรัยกับสื่อต่างประเทศ [naayók ráttha montrii praasǎi kàp sʉ̀ʉ tàaŋ prathêet]|首相は外国のマスコミに対して挨拶をした

❷ (方針などを)述べる

ปราศรัยนโยบายเพื่อหาเสียง [praasǎi náyoobaai phʉ̂a hǎa sǐaŋ]|選挙運動で施政方針を述べる

出典 プログレッシブ タイ語辞典プログレッシブ タイ語辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む