ปาฐกถา

プログレッシブ タイ語辞典の解説

ปาฐกถา
paathakathǎa
パータカター

[名]講演,講義(★บรรยาย [banyaai]のほうが一般的)

เขากล่าวปาฐกถาพิเศษเรื่อง “ปฏิรูปการศึกษา” [kháw klàaw paathakathǎa phísèet rʉ̂aŋ “patìrûup kaan sʉ̀ksǎa”]|彼は「教育改革」というタイトルで特別講演を行った

出典 プログレッシブ タイ語辞典プログレッシブ タイ語辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む