ป่า

プログレッシブ タイ語辞典の解説

ป่า
pàa
パー

[名]森,林

ป่าโกงกาง [pàa kooŋ kaaŋ]|マングローブ林

ป่าไม้ [pàa máai]|森,林(★ป่าとほぼ同義)

ป่าดงดิบ [pàa doŋ dìp]|ジャングル

ป่าสงวน [pàa saŋǔan]|保護林

ป่าช้า
pàa cháa

[名](人里離れた寺・森の中の)死体を埋葬する場所(←森+縁起が悪い)(★事故死の場合は火葬しない)

━[修]山の,野生の

ควายป่า [khwaai pàa]|野生の水牛

แมวป่า [mεεw pàa]|ヤマネコ

出典 プログレッシブ タイ語辞典プログレッシブ タイ語辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む