プログレッシブ タイ語辞典の解説
ภัณฑ์
phan
パン
((構成要素)) もの,用品
ผลิตภัณฑ์ [phalìtta phan]|生産品
ศึกษาภัณฑ์ [sʉ̀ksǎa phan]|教育用品
((構成要素)) もの,用品
ผลิตภัณฑ์ [phalìtta phan]|生産品
ศึกษาภัณฑ์ [sʉ̀ksǎa phan]|教育用品
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...