プログレッシブ タイ語辞典の解説
ภิกษุ
phíksù
ピクス
[名]〔仏教〕比丘,僧侶(★文語.พระ [phrá](僧侶)のほうが一般的)
ภิกษุต้องรักษาศีลอย่างเคร่งครัด [phíksù tɔ̂ŋ ráksǎa sǐin yàaŋ khrêŋ khrát]|比丘は戒律を厳守しなければならない
[名]〔仏教〕比丘,僧侶(★文語.พระ [phrá](僧侶)のほうが一般的)
ภิกษุต้องรักษาศีลอย่างเคร่งครัด [phíksù tɔ̂ŋ ráksǎa sǐin yàaŋ khrêŋ khrát]|比丘は戒律を厳守しなければならない
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...