มานะ

プログレッシブ タイ語辞典の解説

มานะ
maaná
マーナ

[名]決意,意地

เขามีมานะที่จะเก็บเงิน [kháw mii maaná thîi cà kèp ŋən]|彼はお金をためると心に決めている

【名詞化:ความ

ความมานะ [khwaam maaná] 決意,意地(★มานะより改まった語)

เขาไม่ใช่คนฉลาด แต่ด้วยความมานะทำให้เขาเข้ามหาวิทยาลัยชื่อดังได้ [kháw mâi châi khon chalàat tὲε dûai khwaam maaná tham hâi kháw khâw mahǎa wítthayaalai chʉ̂ʉ daŋ dâi]|彼は頭はよくないが,熱心に勉強して有名大学に合格した

出典 プログレッシブ タイ語辞典プログレッシブ タイ語辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む