プログレッシブ タイ語辞典の解説
ยี่
yîi
イー
((構成要素)) (10の位の)2(★20-29までの10の位を表す.สอง [sɔ̌ɔŋ]は用いない)
ยี่สิบ [yîi sìp]|20
ยี่สิบเอ็ด [yîi sìp èt]|21
ยี่สิบเก้า [yîi sìp kâaw]|29
((構成要素)) (10の位の)2(★20-29までの10の位を表す.สอง [sɔ̌ɔŋ]は用いない)
ยี่สิบ [yîi sìp]|20
ยี่สิบเอ็ด [yîi sìp èt]|21
ยี่สิบเก้า [yîi sìp kâaw]|29
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...