プログレッシブ タイ語辞典の解説
ราชาศัพท์
raachaa sàp
ラーチャーサッ
ラーチャーサプ
[名]王族語(★เสด็จ [sadèt](いらっしゃる),ประทับ [pratháp](座る),อภิเษกสมรส [àphísèek sǒm rót](結婚する),อาชา [aachaa](馬)など)
[名]王族語(★เสด็จ [sadèt](いらっしゃる),ประทับ [pratháp](座る),อภิเษกสมรส [àphísèek sǒm rót](結婚する),อาชา [aachaa](馬)など)
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...