รำ

プログレッシブ タイ語辞典の解説

รำ
ram
ラム

[名]

❶ 社交ダンス

เต้นรำ [tên ram]|ペアになって踊る,社交ダンスを踊る

❷ (タイの)舞踊(★ソロも群舞も含む)

รำไทย [ram thai]|〔舞踊〕ラムタイ(★タイ舞踊)

รำวง
ram woŋ

[名]〔舞踊〕ラムウォン(★ペアで輪になって踊るタイダンス)

━[動]タイダンスを踊る(★ฟ้อน [fɔ́ɔn]とほぼ同義.เต้น [tên]は「踊る」)

เขารำสวย [kháw ram sǔai]|彼女のタイダンスはきれいだ

出典 プログレッシブ タイ語辞典プログレッシブ タイ語辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む