ล่ะ

プログレッシブ タイ語辞典の解説

ล่ะ

((文末詞))

❶ [A(人称代名詞)+ล่ะ]Aは(どうですか)

สบายดีไหมสบายดี คุณล่ะ [sabaai dii mái―sabaai dii khun lâ]|元気かい―元気だよ.きみは

❷ 《疑問文・命令文などの文末につけて強調する》(★くだけた語)

ไปไหมล่ะ [pai mái lâ]|ほんとうに行くのかい(★行くのか行かないのか,相手からはっきり聞き出そうとする)

ทําไมถึงทําแบบนี้ล่ะ [thammai thʉ̌ŋ tham bὲεp níi lâ]|どうしてこんなことになったんだ(★納得がいかない気持ちを表す)

ใช่ไหมล่ะ [châi mái lâ]|ほらそうだろう,言ったとおりだろう(★自分の確信を強く主張する)

อะไรอีกล่ะ [arai ìik lâ]|ほかにまだ言いたいことがあるのかい,ほかにまだ用事があるのかい

ทําอย่างไรดีล่ะ [tham yàaŋ rai dii lâ]|どうすればいいんだよ

อย่าเข้าใจผิดล่ะ [yàa khâw cai phìt lâ]|誤解しないでよ(★อย่าเข้าใจผิดนะ [yàa khâw cai phìt ná] は「誤解しないでね」)

❸ 《完了を表すแล้ว [lέεw]の短縮形》(★くだけた語.ละ [lá]とほぼ同義.ล่ะนะ [lâ ná]は柔らかい響きになる)

ไปล่ะ [pai lâ]|じゃあ(さようなら)

อาการดีขึ้นล่ะนะ [aakaan dii khʉ̂n lâ ná]|症状はよくなったよ

出典 プログレッシブ タイ語辞典プログレッシブ タイ語辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む