วิทยา

プログレッシブ タイ語辞典の解説

วิทยา
wítthayaa
ウィッタヤー

((構成要素)) 知識

วิทยากร
wítthayaa kɔɔn

[名]講演者,講師

วิทยาเขต
wítthayaa khèet

[名]本学とは離れた場所にある大学キャンパス

มหาวิทยาลัยเกษตรศาสตร์ วิทยาเขตกําแพงแสน [mahǎa wítthayaalai kasèet sàat wítthayaa khèet kam phεεŋ sɛ̌εn]|カセサート大学ガンペーンセーンキャンパス

วิทยานิพนธ์
wítthayaa níphon

[名]論文(★卒業論文・修士論文・博士論文の総称)

วิทยาลัย
wítthayaalai

[名]短大;(大学の)付属短大

วิทยาลัยเทคนิคลําปาง [wítthayaalai théknìk lam paaŋ]|ランパーン技術短大

วิทยาลัยการเมืองการปกครอง มหาวิทยาลัยมหาสารคาม [wítthayaalai kaan mʉaŋ kaan pòk khrɔɔŋ mahǎa wítthayaalai mahǎa sǎará khaam]|マハーサーラカーム大学付属政治ガバナンス短大

วิทยาศาสตร์
wítthayaa sàat

[名]科学

นักวิทยาศาสตร์ [nák wítthayaa sàat]|科学者

出典 プログレッシブ タイ語辞典プログレッシブ タイ語辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む