สงสาร

プログレッシブ タイ語辞典の解説

สงสาร
sǒŋsǎan
ソンサーン

[動][สงสาร+A(名詞)]A(人・動物など)をかわいそうに思う,哀れむ

สงสารเด็กขอทาน [sǒŋsǎan dèk khɔ̌ɔ thaan]|物ごいの子どもをかわいそうだと思う

【修飾詞化:ขี้

ขี้สงสาร [khîi sǒŋsǎan] すぐ同情してしまう,哀れみ深い

ฉันเป็นคนขี้สงสาร [chǎn pen khon khîi sǒŋsǎan]|私は人にすぐ同情してしまう

【修飾詞化:น่า

น่าสงสาร [nâa sǒŋsǎan] かわいそうな,哀れを誘う

เด็กคนนั้นไม่มีรองเท้าใส่ น่าสงสาร [dèk khon nán mâi mii rɔɔŋ tháw sài nâa sǒŋsǎan]|あの子は履く靴がない.かわいそう

出典 プログレッシブ タイ語辞典プログレッシブ タイ語辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む