หนอง

プログレッシブ タイ語辞典の解説

หนอง
nɔ̌ɔŋ
ノーン

[名]

❶ 沼,沼沢(★บึง [bʉŋ](沼)より狭く,一年じゅう水がたまっているわけではない)

ในฤดูแล้งหนองนี้จะแห้งหมด [nai rʉ́duu lέεŋ nɔ̌ɔŋ níi cà hɛ̂εŋ mòt]|乾季になるとこの沼は干上がる

❷ 膿(うみ)

ใช้เข็มเจาะหนองออก [chái khěm cɔ̀ nɔ̌ɔŋ ɔ̀ɔk]|針を刺して膿を出す

แผลเป็นหนอง [phlɛ̌ε pen nɔ̌ɔŋ]|傷が化膿(かのう)した

出典 プログレッシブ タイ語辞典プログレッシブ タイ語辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む