หวัง

プログレッシブ タイ語辞典の解説

หวัง
wǎŋ
ワン

[動]望む,期待する

◆[หวังว่า [wâa]+文]…であることを期待する(★文の代わりに動詞・修飾詞がくることもある)

หวังว่าจะได้ร่วมงานกันอีก [wǎŋ wâa cà dâi rûam ŋaan kan ìik]|またいっしょにお仕事できればと存じます

【名詞化:ความ

ความหวัง [khwaam wǎŋ] 望み,期待

คนไทยทุกคนฝากความหวังกับทีมชาติไทยชุดนี้ [khon thai thúk khon fàak khwaam wǎŋ kàp thiim châat thai chút níi]|タイ人全員がこのタイ代表チームに期待をかけている

หวังดี
wǎŋ dii

[動][หวังดีกับ [kàp]+A(名詞)]A(人)の幸福を望む,善意をもって思う

พ่อแม่หวังดีกับลูกเสมอ [phɔ̂ɔ mɛ̂ε wǎŋ dii kàp lûuk samə̌ə]|親はいつも子どものことを思っている

ผู้ไม่หวังดีวางระเบิดรถตำรวจ [phûu mâi wǎŋ dii waaŋ rabə̀ət rót tamrùat]|悪漢がパトカーに爆弾をしかけた

━[名]

❶ 望み,期待

พรุ่งนี้ยังมีหวัง [phrûŋ níi yaŋ mii wǎŋ]|あすにはまだ望みがある

❷ 可能性,見込み

ถ้าหัวหน้ารู้มีหวังโดนไล่ออก [thâa hǔa nâa rúu mii wǎŋ doon lâi ɔ̀ɔk]|上司にばれたら首になるかもしれない

出典 プログレッシブ タイ語辞典プログレッシブ タイ語辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む