หอย

プログレッシブ タイ語辞典の解説

หอย
hɔ̌i
ホイ

[名]〔動物〕貝類

เก็บหอย [kèp hɔ̌i]|貝を採る

百科ノート

หอยแครง [hɔ̌i khrεεŋ]|ハイガイ

หอยเชลล์ [hɔ̌i cheew]|ホタテガイ

หอยตลับ [hɔ̌i talàp]|ホンビノスガイ

หอยนางรม [hɔ̌i naaŋ rom]|カキ;マガキ

หอยมุก [hɔ̌i múk]|シロチョウガイ(白蝶貝)

หอยแมลงภู่ [hɔ̌i malεεŋ phûu]|ミドリイガイ

หอยลาย [hɔ̌i laai]|イヨスダレ

หอยหลอด [hɔ̌i lɔ̀ɔt]|マテガイ

หอยทาก
hɔ̌i thâak

[名]〔動物〕カタツムリ

หอยเม่น
hɔ̌i mên

[名]〔動物〕ウニ

出典 プログレッシブ タイ語辞典プログレッシブ タイ語辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む