เคยชิน

プログレッシブ タイ語辞典の解説

เคยชิน
khəəi chin
カーイチン

[動][เคยชินกับ [kàp]+A]Aに慣れる,習慣をつける(★Aは名詞・การ型名詞・ความ型名詞)

ฝึกลูกให้เคยชินกับการแปรงฟัน [fʉ̀k lûuk hâi khəəi chin kàp kaan prεεŋ fan]|子どもに歯磨きの習慣がつくようしつける

【名詞化:ความ

ความเคยชิน [khwaam khəəi chin] 慣れ,習慣

การมีเธออยู่ข้าง ๆ กลายเป็นความเคยชิน [kaan mii thəə yùu khâaŋ khâaŋ klaai pen khwaam khəəi chin]|あなたがそばにいるのが当たり前になってきた(いなくなると寂しい)

出典 プログレッシブ タイ語辞典プログレッシブ タイ語辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む