เฉย

プログレッシブ タイ語辞典の解説

เฉย
chə̌əi
チャーイ
チューイ

[動](刺激に対して)反応を示さない,関心を示さない

◆[動詞・修飾詞+ก็ [kɔ̂ɔ]+เฉย]たとえ…しても反応を示さない,たとえ…でも反応を示さない

ถามอะไรก็เฉย [thǎam arai kɔ̂ɔ chə̌əi]|何を聞いても知らないふりをする

เขาเป็นคนไม่ขี้บน ร้อนก็เฉย หนาวก็เฉย [kháw pen khon mâi khîi bòn rɔ́ɔn kɔ̂ɔ chə̌əi nǎaw kɔ̂ɔ chə̌əi]|彼は暑くても寒くても文句を言わない.平気だ

━[修]じっとして,動かずに

นั่งเฉย [nâŋ chə̌əi]|じっと座っている

นอนเฉย [nɔɔn chə̌əi]|じっと寝ている

เฉย ๆ
chə̌əi chə̌əi

[修]

① だれにも言わずに

② 何もしないで,働かないで

③ 感情を表さない

④ ただそれだけ

หยิบไปเฉย ๆ [yìp pai chə̌əi chə̌əi]|だれにも言わずに持って行く

อยู่บ้านเฉย ๆ [yùu bâan chə̌əi chə̌əi]|何もしないで家にいる,働かないで家にいる

เขาเป็นคนเฉย ๆ [kháw pen khon chə̌əi chə̌əi]|彼は感情を顔に出さない

ดูเฉย ๆ [duu chə̌əi chə̌əi]|見ているだけである

ถามเฉย ๆ ไม่มีอะไร [thǎam chə̌əi chə̌əi mâi mii arai]|ちょっと聞いてみただけだよ.特別な意味はないんだ

出典 プログレッシブ タイ語辞典プログレッシブ タイ語辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む