プログレッシブ タイ語辞典の解説
เบน
been
ベーン
[動]向きを変える;向きが変わる
เบนหัวเรือ [been hǔa rʉa]|船首の向きを変える
เครื่องบินเบนไปทางขวา [khrʉ̂aŋ bin been pai thaaŋ khwǎa]|飛行機が右に機首を向けた
[動]向きを変える;向きが変わる
เบนหัวเรือ [been hǔa rʉa]|船首の向きを変える
เครื่องบินเบนไปทางขวา [khrʉ̂aŋ bin been pai thaaŋ khwǎa]|飛行機が右に機首を向けた
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...