เสียดาย

プログレッシブ タイ語辞典の解説

เสียดาย
sǐa daai
スィアダーイ
シアダーイ

[動]もったいないと思う,惜しいと思う

อย่าทิ้งนะ เสียดาย [yàa thíŋ ná sǐa daai]|捨てないで.もったいない

◆[เสียดาย+A(名詞)]A(物・人・時間・機会など)を失って残念に思う,もったいないと思う

ผมไม่เสียดายเวลาที่ใช้กับคุณ [phǒm mâi sǐa daai weelaa thîi chái kàp khun]|きみと過ごした時間を惜しいとは思わない

◆[เสียดายที่ [thîi]+文]…であることをもったいないと思う

เสียดายที่ไม่ได้ไปด้วย [sǐa daai thîi mâi dâi pai dûai]|いっしょに行けなくて残念だ(いいチャンスを逃してもったいないと思う)

【修飾詞化:น่า

น่าเสียดาย [nâa sǐa daai] (物・事が)もったいない,惜しい

ของลดราคา 50% ถ้าไม่ซื้อก็น่าเสียดาย [khɔ̌ɔŋ lót raakhaa hâa sìp pəəsen thâa mâi sʉ́ʉ kɔ̂ɔ nâa sǐa daai]|50%の割引だから,買わないともったいない

出典 プログレッシブ タイ語辞典プログレッシブ タイ語辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む