แสร้ง

プログレッシブ タイ語辞典の解説

แสร้ง
sɛ̂εŋ
セーン

[動][แสร้งทำ [tham]+เป็น [pen]+動詞・修飾詞]…するふりをする,…であるふりをする(★เสแสร้ง [sěesɛ̂εŋ]の短縮形)

แสร้งทำเป็นกระเป๋าตังค์หาย [sɛ̂εŋ tham pen krapǎw taŋ hǎai]|財布がなくなったふりをする

◆[แสร้งทำ [tham]+เป็น [pen]+ไม่ [mâi]+動詞・修飾詞]…しないふりをする,…でないふりをする

แสร้งทำเป็นไม่สบาย [sɛ̂εŋ tham pen mâi sabaai]|具合がよくないふりをする

出典 プログレッシブ タイ語辞典プログレッシブ タイ語辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む