แห่ง

プログレッシブ タイ語辞典の解説

แห่ง
hὲŋ
ヘン

[類]…か所(★場所を数える)

◆[A(名詞)+修飾詞+แห่ง]…のA(★修飾詞はบาง [baaŋ](いくつか),ทุก [thúk](すべての),หลาย [lǎai](さまざまな)など)

โรงงานบางแห่ง [rooŋ ŋaan baaŋ hὲŋ]|いくつかの工場

มหาวิทยาลัยทุกแห่งในประเทศไทย [mahǎa wítthayaalai thúk hὲŋ nai prathêet thai]|タイのすべての大学

โรงเรียนแห่งนี้ [rooŋ rian hὲŋ níi]|この学校

โรงพยาบาล ๓ แห่ง [rooŋ phayaabaan sǎam hὲŋ]|病院3か所

เป็นแห่ง ๆ
pen hὲŋ hὲŋ

[修]ところどころで

ภาคอีสานมีฝนเป็นแห่ง ๆ [phâak iisǎan mii fǒn pen hὲŋ hὲŋ]|(天気予報で)イーサーン地方はところどころ雨でしょう

━[前][แห่ง+A(名詞)]Aの,Aが所有する(★所有の意.ของ [khɔ̌ɔŋ]より改まった語)

อุทยานแห่งชาติ [ùtthayaan hὲŋ châat]|カオヤイ国立公園

ธนาคารแห่งประเทศไทย [thanaakhaan hὲŋ prathêet thai]|タイ国立銀行

出典 プログレッシブ タイ語辞典プログレッシブ タイ語辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む