โดน

プログレッシブ タイ語辞典の解説

โดน
doon
ドーン

[動]

❶ [โดน+A(名詞)]Aにぶつかる,当たる,Aがかかる

หินโดนกระจก [hǐn doon kracòk]|石がガラスに当たる

โดนฝนก็เลยเป็นหวัด [doon fǒn kɔ̂ɔ ləəi pen wàt]|雨に当たって風邪を引く

โดนแดดแล้วแสบผิว [doon dὲεt lέεw sὲεp phǐw]|日に当たって肌がひりひりする

ระวังอย่าให้มือโดนสารเคมี [rawaŋ yàa hâi mʉʉ doon sǎan kheemii]|化学物質が手にかからないように気をつけてください

❷ [A(名詞)+โดน(+B(名詞))+動詞]A(被害者)は(B(加害者)に)…される(★被害を受けたことを表す.話しことば.ถูก [thùuk]のほうが改まった言い方)

พ่อโดนสุนัขกัด [phɔ̂ɔ doon sùnák kàt]|父は犬にかまれた

ฉันโดนครูตี [chǎn doon khruu tii]|私は先生にたたかれた

น้องชายโดนแม่ดุ [nɔ́ɔŋ chaai doon mɛ̂ε dù]|弟は母にしかられた

❸ [A(名詞)+โดน(+B(名詞))+動詞+C(名詞)] A(被害者)は(B(加害者)に)C(持ち物)を…される(★所有物が被害を受けたことを表す.話しことば.ถูก [thùuk]のほうが改まった言い方)

เมื่อวานเขาโดนคนร้ายกระชากกระเป๋าที่หน้าสถานี [mʉ̂a waan kháw doon khon ráai krachâak krapǎw thîi nâa sathǎanii]|昨夜彼女は駅の前で悪漢にかばんをひったくられた

ฉันโดนขโมยโทรศัพท์มือถือ [chǎn doon khamooi thoora sàp mʉʉ thʉ̌ʉ]|私は携帯電話を盗まれた

出典 プログレッシブ タイ語辞典プログレッシブ タイ語辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む