アルマナージル(読み)あるまなーじる

世界大百科事典(旧版)内のアルマナージルの言及

【二十八宿】より

…しかし二十八宿そのものはそれ以前から存在したと考えられる。インドやアラビアの天文学にも二十八宿に相当するナクシャトラやアルマナージルがそれぞれ存在したことから,それらに共通の起源となった地域があったとする推論もある。月の恒星月(月の恒星に対する公転周期)が27.32日であることから,赤道帯に投影して赤道を28に区分した宿を想定すると,月は1日ごとに1宿を通過し,1恒星月にひとめぐりすることになるというところから,二十八宿が生じたとする説のほかに,土星の公転周期29.46日に近いことから,土星の運行に従って周天を28に区分したという説もある。…

※「アルマナージル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android