ハル・ハウス(読み)はるはうす

世界大百科事典(旧版)内のハル・ハウスの言及

【アダムズ】より

…帰国直後の1889年,シカゴの貧民街の中心にあるハル所有の古い邸宅を借り,以後晩年までそこの住民となった。ハル・ハウスは,保育所,運動場,集会所であり,また料理・裁縫など移民に必要な技術や知識を教える学校となり,音楽,演劇,絵画などの芸術活動を通じて地域の生活・文化の中心となった。またフローレンス・ケリーなどの社会改革の意欲を持つ人材を多く集めた。…

【セツルメント】より

…この考え方は,1884年にS.バーネット夫妻を中心にして設けられたロンドンのトインビー・ホール(A.トインビーにちなみ命名)で具体化され,これが最初のセツルメントとされている。アメリカではJ.アダムズが89年にシカゴに建てたハル・ハウスがセツルメント運動をアメリカに広げる端緒を開いたといわれている。日本では,91年にキリスト教宣教師O.アダムズがつくった岡山博愛会,あるいは片山潜が97年に東京神田に設立したキングスレー館などが古い。…

※「ハル・ハウス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android