乾湿示数(読み)かんしつしすう

世界大百科事典(旧版)内の乾湿示数の言及

【気候示数】より

…植生分布との対応がよく,W=180以上が熱帯林および亜熱帯林,W=85~180が暖温帯広葉樹林(冬雨気候では硬葉樹林,夏雨気候では照葉樹林),W=45~85が冷温帯落葉広葉樹林,W=15~45が亜寒帯針葉樹林,W=15以下がツンドラになる。なお植生分布に対応する示数としてKP/(W+20)(W<100の場合),K=2P/(W+140)(W>100の場合)を乾湿示数と名付けている(P(mm)は年降水量)。
[降水効率precipitation effectiveness]
 月降水量P(インチ)を月蒸発量E(インチ)で割った比(PE比)を12ヵ月合計してこれを10倍したものを降水効率またはPE示数といい,C.W.ソーンスウェートが気候分類(旧分類)のために考案したもの。…

※「乾湿示数」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android