化石オウムガイ(読み)かせきおうむがい

世界大百科事典(旧版)内の化石オウムガイの言及

【オウムガイ(鸚鵡貝)】より

…化石種は約3500種と多いのに比べ,現生種はわずかに4種で,他にパラオ諸島にパラオオウムガイN.belauensis,ニューカレドニアからフィジーにかけてオオベソオウムガイN.macromphalus,ニューギニアにヒロベソオウムガイN.scrobiculataが産する。【奥谷 喬司】
【化石と系統分類】
 化石オウムガイ類(亜綱)Nautiloideaはほぼ75科300属3500種,オウムガイ目Nautilidaだけでも24科165属あって,古生代初期から出現し,地質時代には現在とは比べるべくもなく繁栄した。現在の種を含めて,新生代や中生代のオウムガイ類(狭義)とは異なって,古生代のオウムガイ類(広義)の仲間には,まっすぐに円錐状にのびた殻をもったり,動物の頭の角のように少しだけ曲がった殻をもったりする種類が多かった。…

※「化石オウムガイ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android