半漁師(読み)はりょうし

世界大百科事典(旧版)内の半漁師の言及

【本漁師】より

…したがって,こうした特質をもつ漁村では,生産・流通・消費の各方面にわたって前期的資本の蚕食を早くから受けた。 江戸中期以降になると,農村で農民層分化による水呑・無高百姓の広範な析出がみられたように,漁村でも本漁師の分家や前期的資本の蚕食による零落,本漁師層分化によって水呑百姓にあたる網子・水主(かこ)・釣子などの,いわゆる半(端または葉)漁師(はりようし)が成立した。半漁師は網主・船元に対置され,無役,漁舟・漁場利用権の無所有,本漁師的〈独立性〉の欠如を特徴とし,生計上あらゆる面で本漁師の隷属下にあった。…

※「半漁師」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android