均田制(中国)(読み)きんでんせい

世界大百科事典(旧版)内の均田制(中国)の言及

【唐】より

…この体制こそ,政治権力を中央に集中するための基盤であり,その上に三省六部を中核とする中央政府が存在して,国家が形づくられていたのである。 均田制とは,北魏に始まり,国家が一定の均等規模の土地を人民に支給するのをたてまえとする制度で,給田は原則として個人対象で計算されたうえ,戸ごとに支給された。唐では,一般の農民の場合,成人の男子である丁男と,未成丁の中男のうち18歳以上の者に,1人あたり20畝の永業田と,80畝の口分田,合わせて1頃の土地が与えられることになっていた。…

※「均田制(中国)」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android