答臘鼓(読み)とうろうこ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「答臘鼓」の意味・わかりやすい解説

答臘鼓
とうろうこ

揩鼓

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「答臘鼓」の意味・わかりやすい解説

答臘鼓
とうろうこ

揩鼓」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の答臘鼓の言及

【揩鼓】より

…古代中国の鼓。答臘鼓(とうろうこ)とも言う。インド起源で,中国の六朝時代に西域から伝来し,宮廷燕饗楽のための西域楽(十部伎)の亀茲(きじ)楽,疎勒(そろく)楽,高昌楽で用いられた。…

※「答臘鼓」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」