écolescientifique(その他表記)ecolescientifique

世界大百科事典(旧版)内のécolescientifiqueの言及

【サレイユ】より

…〈民法典の彼方へ,しかし民法典を通じて〉という有名な言に要約されるように,伝統的な個人と自由との諸原理を尊重しつつ,法の社会化のための新たないぶきを諸法分野に投じた功績は大きい。ジェニーとともに科学学派école scientifiqueの両巨頭と並び称せられるゆえんである。【北村 一郎】。…

※「écolescientifique」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む