Ātreya(その他表記)Atreya

世界大百科事典(旧版)内のĀtreyaの言及

【医者】より

…すでに前6世紀には二つの医学の中心地があった。北西部のタキシラには内科的治療を専門とするアートレーヤĀtreya学派が,東部のベナレスでは外科的治療も取り入れたダンバンタリDhanvantari学派が活動していた。前者はとくに医者の倫理を重んじ,その綱要書《チャラカ・サンヒター》には,すぐれた医師を見分ける方法,学習指導の方法,患者に接すべき態度などをこまかく規定し,他の医者との議論を奨励し,論争法も述べている。…

※「Ātreya」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む