śrāmanera(その他表記)sramanera

世界大百科事典(旧版)内のśrāmaneraの言及

【沙弥】より

…サンスクリットのシュラーマネラśrāmaneraの音訳。日本では,本来,20歳未満で出家し,度牒(どちよう)をうけ,十戒を受け,僧に従って雑用をつとめながら修行し,具足戒をうけて正式の僧侶になる以前の人をさす。…

※「śrāmanera」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む