世界大百科事典(旧版)内のβ-スズ酸の言及
【スズ酸(錫酸)】より
…溶液中に放置するか,加熱すると結晶性になり,酸化スズ(IV)に似た性質を示すようになる。これをβ‐スズ酸と呼ぶ。比較的さらさらした白色粉末で,スズに濃硝酸を作用させても得られる。…
※「β-スズ酸」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...