《アシュターンガ・サングラハ》(読み)あしゅたーんがさんぐらは

世界大百科事典(旧版)内の《アシュターンガ・サングラハ》の言及

【バーグバタ】より

…チャラカ,スシュルタと並んでインド古典医学の〈三医聖〉の一人とされるが,他の2人に比べてはるかに歴史的実在性の明らかな人物であり,おそらくは義浄(635‐715)が《南海寄帰内法伝》で言及している医者であろう。ただし,《アシュターンガ・サングラハAṣṭāṅga‐saṃgraha》と《アシュターンガ・フリダヤサンヒターAṣṭāṅga‐hṛdayasaṃhitā》というよく似た2種の著作が残っており,バーグバタ2人説を唱える学者もある。いずれもチャラカおよびスシュルタの両医書を総合しようとする意図が明らかであり,両者に対する言及もある。…

※「《アシュターンガ・サングラハ》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」