《アプルバート・レポート》(読み)あぷるばーとれぽーと

世界大百科事典(旧版)内の《アプルバート・レポート》の言及

【カナダ】より

…しかしこうした国家によるカナダ文化育成は,文化の脆弱性をもたらすとの批判もある。《マッセー・レポート》以来30年ぶりに,82年に発表された《アプルバート・レポート》は,政府による助成を否定するものではないが,歴史的遺産の保存,現代芸術の振興,在外カナダ人芸術家に対する援助などの方策を勧告している。 カナダ文化の存在を世界的に知らしめてきたカナダ人は枚挙にいとまがない。…

※「《アプルバート・レポート》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む