《キス・ミー・ケート》(読み)きすみーけーと

世界大百科事典(旧版)内の《キス・ミー・ケート》の言及

【ミュージカル】より

…ポーターは複雑な脚韻と都会的な機知を特徴とする詞も書き,ラテン風の曲や軽快で滑稽な曲を伴った歌によって,ミュージカル作者としては最も洗練された人物とみなされる。大西洋横断中の客船を舞台にして笑劇風の騒ぎを描いた《何でも平気》(1934),シェークスピアの《じゃじゃ馬ならし》を下敷きにした《キス・ミー・ケート》(1948)などが代表作である。ロジャーズは,ポーターに似て機知と複雑な脚韻を得意とする作詞家ハートLorenz Hart(1895‐1943)と組んで出発した。…

※「《キス・ミー・ケート》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android