《中国の科学と文明》(読み)ちゅうごくのかがくとぶんめい

世界大百科事典(旧版)内の《中国の科学と文明》の言及

【中国科学】より

…1500年以前においては中国の科学技術は,多くの点でヨーロッパより進歩していたとも考えられ,その成果のいくつかはイスラム諸国を通じてヨーロッパに伝わった。こうした観点は《中国の科学と文明》という大著を書いたJ.ニーダムによっても取り入れられ,ニーダムは1500年以前に重点をおいて中国で発達した科学技術の成果を記述した。
[中国の科学とヨーロッパ]
 周知のように紙,印刷術,磁石,火薬は中国人によって最初に発明ないし発見されたものであり,これらの発明・発見がヨーロッパに及ぼした影響は甚大なものであった。…

※「《中国の科学と文明》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android