《二十六箇条起請》(読み)にじゅうろっかじょうきしょう

世界大百科事典(旧版)内の《二十六箇条起請》の言及

【良源】より

…住山の僧も3000人といわれ,かつてない盛況を示した。970年(天禄1)良源は《二十六箇条起請》を定めて山内の僧団規律とした。僧の奢侈,武装,私刑を禁じ,籠山結界をきびしく守らせ,春秋2季に房主帳を提出させることで生活を律し,また年分度,受戒,灌頂,布薩,安居や山内の法会を厳重にし,日常の修行にいたるまで細かく定めている。…

※「《二十六箇条起請》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android