《加奈陀新聞》(読み)かなだしんぶん

世界大百科事典(旧版)内の《加奈陀新聞》の言及

【邦字新聞】より

…これが1904年7月に《加奈太(カナダ)新報》となり,さらに《加奈陀日日新聞》(陀を太と表記したとの説もある。1923年9月9日以後《加奈陀新聞》と改題)となる。これは,1907年6月刊行の《大陸日報》と並んでカナダ日系社会を二分する一般新聞になっていく。…

※「《加奈陀新聞》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む