《天平十二年経》(読み)てんぴょうじゅうにねんきょう

世界大百科事典(旧版)内の《天平十二年経》の言及

【光明皇后願経】より

…光明皇后が発願,写経させた一切経(大蔵経)で,天平12年(740)5月1日経,天平15年(743)5月11日経,天平宝字4年(760)正月11日発願の坤宮官一切経の3種が知られる。特にこのうちの天平12年5月1日の皇后の願文を持つ一切経を《光明皇后願経》と呼ぶことが多く,また《天平十二年経》あるいは《五月一日経》と呼ぶこともある。この一切経は,玄昉(げんぼう)が唐からもたらした経論を底本にして,736年に写経が始められた。…

※「《天平十二年経》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カスハラ

カスタマー(顧客)とハラスメント(嫌がらせ)を組み合わせた造語「カスタマーハラスメント」の略称。顧客や取引先が過剰な要求をしたり、商品やサービスに不当な言いがかりを付けたりする悪質な行為を指す。従業...

カスハラの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android