《嫁菜摘》(読み)よめなつみ

世界大百科事典(旧版)内の《嫁菜摘》の言及

【吾妻与次兵衛物】より

…《曲輪日記》系が中心になり,歌舞伎に数多くの書替狂言が作られた。清元の舞踊《嫁菜摘》は,1823年(文政6)正月江戸森田座の《初夢曾我宝入船》におけるお早・与兵衛の道行に使われたもの。4世鶴屋南北には,08年(文化5)正月江戸市村座の《春商恋山崎(はるあきないこいのやまざき)》,10年8月市村座の《当龝八幡祭(できあきやわたまつり)》など,この系統の作が多く,16年8月江戸河原崎座の《染替蝶桔梗(そめかえてちようにききよう)》のような《太功記》とからませたものまである。…

※「《嫁菜摘》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

太陽フレア

太陽の表面にあるしみのように見える黒点で起きる爆発。黒点の磁場が変化することで周りのガスにエネルギーが伝わって起きるとされる。ガスは1千万度を超す高温になり、強力なエックス線や紫外線、電気を帯びた粒...

太陽フレアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android