《日系アメリカ人の問題》(読み)にっけいあめりかじんのもんだい

世界大百科事典(旧版)内の《日系アメリカ人の問題》の言及

【ギューリック】より

…滞日25年間の知識を生かし多くの日本論を著したが,なかでも《日本人の進化》(1903)はP.ローエルの《極東の魂》(1888)に対抗し,日本人の〈進化〉を合理的に解明しようとしている。帰国後《日系アメリカ人の問題》(1914)などでアメリカ人の排日的態度を批判,極東の平和と友好にもキリスト教会の立場から尽力し続けた。【亀井 俊介】。…

※「《日系アメリカ人の問題》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む