《清水清玄六道巡》(読み)きよみずせいげんろくどうめぐり

世界大百科事典(旧版)内の《清水清玄六道巡》の言及

【清玄桜姫物】より

…手桶をさげた清玄が桜姫を見初めて石段から転げ落ちる〈清水寺の場〉や,破れ衣に破れ笠の姿になった清玄が殺される〈庵室の場〉が中心となる。代表的なものに1762年(宝暦12)7月大坂三枡大五郎座(中の芝居)で初演された竹田治蔵・並木翁輔作の《清水清玄六道巡(きよみずせいげんろくどうめぐり)》があり,初世中村歌右衛門の扮した清玄はものすごく,中村家の家の芸となるとともに,恋に執着する清玄像を確立した。古くは土佐浄瑠璃の《一心二河白道(いつしんにがびやくどう)》があり,同じ外題で1698年(元禄11)に初演された近松門左衛門作の歌舞伎では,外題の示すとおり,女色男色の二道に狂う清玄が描かれた。…

※「《清水清玄六道巡》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android