《鹿の王》(読み)しかのおう

世界大百科事典(旧版)内の《鹿の王》の言及

【ヘンツェ】より

…彼の音楽は多くのジャンルにわたっているが,とくにオペラで大きな成功をおさめ,《孤独通りBoulevard Solitude》(1952)では十二音技法,ジャズ的要素,効果的騒音を一体化している。このほかのオペラに《鹿の王König Hirsch》(1955),《若い恋人たちへのエレジーElegy for Young Lovers》(1961),《貴公子Der junge Lord》(1964),《バッコスの信女The Bassarids》(1965)などがある。【佐野 光司】。…

※「《鹿の王》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android