《RerumItalicumscriptores》(その他表記)RerumItalicumscriptores

世界大百科事典(旧版)内の《RerumItalicumscriptores》の言及

【ムラトーリ】より

…一方,彼は俗語およびラテン語の文献を収集し,これを精緻に分類分析してイタリアの歴史の重みを裏づけようとした。この仕事の頂点に立つのが《イタリア史料集成Rerum Italicum scriptores》(RR.II.SS.と略記される)28巻である。これは08年から38年に編集されたもので,イタリア各地を歴訪して500年から1500年にいたる中世イタリア史に関する文献(年代記,日記,伝記,叙事詩,法令集など)を収集し,新しい歴史学の基本的史料とした。…

※「《RerumItalicumscriptores》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む