アイアカシオ(読み)あいあかしお

世界大百科事典(旧版)内のアイアカシオの言及

【トリコデスミウム】より

…海洋でプランクトン生活をする糸状の群体性ラン藻で,しばしば大発生して赤潮をつくる。アイアカシオの和名でも呼ばれる。群体は束状,房状または球状で,基本的にはユレモ属と同じ形態の細胞糸が集合してできている。…

※「アイアカシオ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む