世界大百科事典(旧版)内のアキナケス式短剣の言及 【アキナケス】より …アキナケスは前6世紀後半に西はドナウ川流域,東は南シベリア,モンゴリアから中国北辺に波及した。後者は鋳造の青銅製で剣身が短いので,アキナケス式短剣と呼んで本来のものと区別すべきである。中国の史書にみえる〈径路刀〉をアキナケス式短剣とする考えがある。… ※「アキナケス式短剣」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by