世界大百科事典(旧版)内のアキフラキアの言及
【グルクマ】より
…スズキ目サバ科の海産魚。グルクマはもともと沖縄地方の呼称で,和名としては一時アキフラキアが提唱されたが,現在はグルクマが一般的である。本種はサバにきわめて近縁であるが,体の側扁度が強く,また羽状の長い鰓耙(さいは)があるので区別できる。…
※「アキフラキア」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...