アキメネス・ロンギフローラ(読み)あきめねすろんぎふろーら

世界大百科事典(旧版)内のアキメネス・ロンギフローラの言及

【アキメネス】より

…秋には生長が止まり,やがて地上部は枯死し,地下に新しく形成された球根が残る。多く栽培される野生種として,アキメネス・ロンギフローラA.longiflora DC.(メキシコからパナマ原産),サビハハナギリソウA.grandiflora (Schiede) DC.(中米原産)などがある。繁殖は球根の自然増殖による。…

※「アキメネス・ロンギフローラ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む